燕岳登山!

こんにちは。
 
ひげの三村です(^^)/
 
夏なら余裕で日帰り出来る燕岳(つばくろだけ)だが、冬になると手前で
 
ゲートが閉まってしまう。
 
そこで今回、マウンテンバイクを積んで登山口まで行くことに!
 
久しぶりの冬山装備なので前日から用意して、13日の水曜定休日、朝3時に出発。
 
ようやく直ったパジェロで中央道を飛ばし、安曇野インターでおり中房温
 
泉を目指した。
 

閉まっているゲート手前の空き地に止めザックを背負ってマウンテンバイ

クで4時半過ぎに出発した。

月曜日は暖かく雨だったので予想通り雪は無い。

真っ暗中、バイクのライトだけが頼りで走る。

道路には、中房温泉までの距離が表示されていて12kmもあるそうだ

((+_+))

ライトの周りしか見えなくてうっすら白く見えるガードレールを頼りに殆

ど一番軽いギアで登った。

最初は順調の様な気がして 1時間半ぐらいで着くかな~などと思っていた

が、 1時間走っても半分も行かない!

段々疲れてきて急坂になると降りてバイクを引く羽目に!

途中 1か所だけ急な下りがあるが、何しろ真っ暗で濡れた枯れ葉が落ちた

り道路もあまり良くないのでブレーキを使ってゆっくり降る。

ザックもアイゼンやピッケル、スノーシューなどを冬山装備で重いし靴も

登山靴だ!

6時が過ぎ明るくなって来たがまだ先は長い。

雪も舞って来て周りに木は白くなってクリスマスの雰囲気だった!

7時過ぎにようやく中房温泉に到着、2時間半以上かかった!

いつもと違う筋肉を使ったせいかもうくたくたで温泉に入って帰ろうかと

思ったが、もう温泉はやっていないので仕方なく登った。

足も重いし体も怠いのでだらだら登っていたが、1時間ぐらい歩いたら何

か調子が出てきた。

そして雪も増えて来て冬山っぽくなって来た。

前日、登った人がいるのか、新雪に足跡が残っている。

それを頼りに登るが、たまに逸れると雪に足の付け根まで埋まり抜け出す

のが大変だ!

途中、左には前登った常念・蝶ヶ岳が真っ白に見える。

地図を見るとここは、北アルプス三大急登らしい ( 一一 )

急登を登って合戦小屋に10時4〇分到着。もちろん誰もいない!

まだ、山頂まで2時間以上はかかり、帰りの自転車は真っ暗で下りで道路

が凍っていたら怖そうなのでるので、合戦小屋でランチにして引き返そ

う。

が、この先の合戦ノ頭まで行くと槍ヶ岳見えるそうなのでもうひと頑張り

する。

合戦ノ頭には、11時過ぎに到着。

風もあまりなく日差しが暖かだ (^^)/

目の前には、人気の燕山荘とその先には燕岳が見える。

振り返ると八ヶ岳と富士山も見える。

そして左の目の前には、蝶が岳、常念岳、大天井岳が見えその先には槍ヶ

岳も良く見える。

丁度ベンチがあったのでその上でランチする。

本日の前菜は、厚切りベーコン!

フライパンで焼いて付いていた粒マスタードを付けて頂く。

メインは、鍋焼きうどん。

県庁食堂の汁を拝借して長ネギ、うどんと卵を入れて仕上り。

あ~七味を忘れた~と思ったが、諦めておいしく頂く。

さて、お腹がいっぱいになったので来た道を帰る。

ザックに忍ばしていたそりを出して急な下りを尻に敷いて滑るが、新雪で

デコボコしていて滑りにくい ”(-“”-)”

中房温泉登山口には、14時過ぎに到着。

目の前に日帰り温泉があるが、現在は営業していない。

さて、マウンテンバイクで今度は下りだ!

厚手のフリースを着込んで手袋もして、最初はゆっくり慣れて来て少しづ

つ速度を上げて下る。

途中一か所登りがあってすでに疲れているのでバイクを押して登る。

それ以外は下りなので快調、快調!

ゲートまで40分で着いた (^^)/

バイクを車に積んで甲府に帰ったのでありました。

燕岳さん、北アルプスの山々さんありがとう (^_-)-☆

☆彡 ☆彡 ☆彡

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です