みんなで縞枯山(しまがれやま)

2024/1/22

こんにちは。
 
ひげの三村です(^^)/
 
1月17日水曜定休日、今回もみんなで冬山登山でした。
 

 
7時半ナチュグレを出発、中央道を快調に走り南諏訪インターで降り北横

岳ロープウエイに9時到着。
 
少し遅れて待ち合わせの2人も到着。

 
7人でロープウエイに乗るが、ここはスキー場でもありスキーヤーと一緒

に山頂駅を目指す。

 
山頂駅は、すでに2,230 mだが日差しがありあまり寒くない。
 
チェーンスパイクや軽アイゼンを着ける人は付けて登りだす。
 
多くの登山者は北横岳を目指すが、私たちは縞枯山を登る。
 

こちらは、あまり登山者が入っていない様で前に歩いた登山者の足跡が膝

まで沈んでいて、後ろの人が歩きやすい様にそれを平にする様に歩く

が・・・。

 
山頂には1時間ぐらいで到着したが、平らな山であと500mぐらい歩い

て展望台に到着した。

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】

 
快晴で良い天気だが、少し風があるのでじっとしていると寒い!
 
この山は、シラビソやコメツガの森に覆われて、これらの樹林が立ち枯れ

たものが、数段の白い横縞をつくっているところから山名が生まれた。

 
縞枯現象は風、降雨、日射などの自然現象によるもので、 100年から 300年

の周期で世代の交代を繰り返すものといわれているそうだ。
 
記念撮影をして、次の山「茶臼山」を目指す。

 
少し降りてまた登って山頂には、12時ごろ到着。

 
快晴の中、目の前には赤岳、阿弥陀岳が、その後ろに南アルプスの山々、

左を見れば、木曽駒ヶ岳、御嶽山、そして北アルプス連峰も見える。
 
丁度昼なので山頂でランチにしようかと思ったが、風が10mぐらいあり

同じ登山道を戻って、立ち枯れの木の中でランチにする。

 
私と原ちゃんは、ミニそりを出して下りを滑り降りる (^^♪

 
日が当たるところで雪を足で圧雪してランチ会場を作る。

 
さて、本日の前菜は、塩ちゃんのスナックエンドウ・チョリソーのソテ

ー、平出さんのもつ煮、前田さんの串差しやみんなからのおつまみで嬉し

い (^^)/

 
そして、メインは野菜トマト雑炊、おシャレに言うとリゾット!

 
店に余っていた低温調理の豚ひれもたっぷり入れて頂く。

 
食後にオーガニックミルクティーとマシュマロ焼きを頂いてお腹いっぱ

い!
 
ご馳走様でした (^_-)-☆

 
さて、あとは山頂駅まで下るだけと思っていたら途中結構登りがあった

が、雪遊びをしながら2時半ごろ到着。
 
駅でロープウェイを待つ間、他愛のない話をしていると、あれ~どこか見

たことのある女性がいるな・・・?
 
よくよく見ると何とナチュグレのスタッフ!

 
彼女は、ナチュグレに来るまでへ山小屋で働いていて小屋で一緒だった友

達と来ていた様だ。
 
多くの山がある中、会うなんてビックリであった!

 
山麓駅に着いてスタッフや別車の原ちゃんたちと分かれて、平出さん運転

で5人で甲府に帰ったのでありました。
 
皆さん北八さんありがとう (^_-)-☆
 
☆彡 ☆彡 ☆彡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です