2023/6/5
こんにちは。
ひげの三村です(^^)/
今年も梅液を仕込みました(^^)/
今年は去年の2倍の甲州小梅200kgです!
同量の北海道産てんさい糖も使用、合計400kgです。

大きな容器に梅とてんさい糖を交互に入れて仕込みました。

すると砂糖の浸透圧で梅からエキスが少しづつ出て来ました (^^♪

毎日、底までしっかり混ぜました。

今回、量が多くて大きな容器以外に小さいのも沢山作り事になりました!
これを10日間ぐらい繰り返します。

すると何と梅は、種と皮だけになり、梅エキスたっぷりの液体が仕上がります (^^)/
これを2kgづつ真空パックして冷凍、1年間かけて使用します。
これを1番使うのは、豆腐と地鶏のハンバーグです!

甲州味噌と混ぜて梅味噌ソース作りハンバーグにかけます。

夏は、これでゼリーも作ります。
☆彡 ☆彡 ☆彡
バジルをいっぱい植えています (^^♪
バジルの種を1袋分蒔いたらすごい量の苗が出来てしまいました!

2回に分けて蒔き、1度目の方は畑の直播きそれをうまく分けて現在、少しづつ大きく育っています。

2回目は、自宅のプランターに巻いてこんな感じです。

そして今度は、1部をちっちゃな鉢に植えて育ててある程度大きくなったら欲しい人に配ろうかと思っています (^_-)-☆
☆彡 ☆彡 ☆彡
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】