こんにちは。たけだです。甲府では桜の花が満開です。
さて、今日のつぶやきは春野菜です。

メルカートで扱っている春野菜はせり、こごみ、ふきのとう、菜の花、タラの芽ですが、他にもたくさん春野菜ってありますよね。
先日、庭にツクシが生えていて、そういえば小さなころにツクシは食べられるのよ。食べてみる?と言って母が甘辛く炒めて食卓にあがった事を思い出しました。庭先に生えているものを食べる。という感覚が不思議に思った記憶・・・
量を食べるものでもないし、きんぴらみたいな感じだったという記憶でしたが。
調べてみるとツクシはビタミンE、カロテンが豊富。ビタミンEは野菜でトップクラスの含有量、カロテンもブロッコリーやオクラなどよりも多いんだそう。
そして春野菜には植物性アルカロイドや鉄分、マンガン等の微量元素も多く含まれています。
これらが、体内に溜まった毒素を排出させてくれるデトックス作用があるそうです。
春野菜には灰汁の強いものもあるので、とても小さなお子様にはオススメはしませんが、ほろ苦い早春の香りや食感を知るということは食育で大切だと思います。
メルカートで販売している春野菜ソースは2種類。
春野菜とサーモンのクリームソース

一日分の春野菜たっぷりトマトソース

3月からの注文集計では春野菜のサーモンクリームは人気です(^^♪
当店では仕入れた野菜を丁寧に下処理してから使用していますので、安心してお召し上がりください。
自家製クリームソースは優しい味わいなのでショートパスタと和えても美味しいですし、余ったご飯に絡めてチーズをかけてこんがり焼いてドリア風なんていうのも子供が喜びますョ(*^-^*)
春休みでおうちごはんの方も多いと思うのでクリームソースでドリア、是非お試しください (^_-)-☆
*******************
花粉症の影響で鼻を垂らしながらのジム通いは辛いのでしばらく体力作りはお休みしているのに、帰宅後にアイスを食べる習慣がやめられなくてズボンがきつくなってきました。身体は正直です (‘Д’)
この習慣を断ち切らなければと思うのでした。(;^ω^)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販のブログ】