こんにちは。

久しぶりの雨で植物には恵みの雨で朝を迎えた甲府から。
今日はお弁当ケータリング部門の三毛猫キッチンのお話です。
昨年オープンした三毛猫キッチン、お弁当業務はずっと前からレストランでお受けしていたのですが、 いよいよレストランでは賄いきれない注文数となり、専用店舗を作ろう!ということに至ったわけなのですが、
お陰様でたくさんの客様に知られるようになってきて、ここ最近はケータリング業務にも力を入れるようになってきました。 ケータリングはお客様のご指定した場所(学校や会館や職場など)にお料理をセッティングしてお召し上がりいただくサービスです。
ケータリングの魅力は温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、美味しい温度で食べられるのがいいところです。
そして、ご依頼主様はセッティングや片付けもしなくて良い。ということです。 テーブルクロスをかけたり、お皿洗いやごみの片付けなど、一人では大変な手間をお任せできるところ。
三毛猫キッチンをオープンしてから1年が過ぎましたが、ケータリングの需要は増えてきて、 オフィスの完成披露会、学生の歓送迎会、親睦会、結婚式までと用途は様々。
会社関係の方にとっては、会合や会議の後の食事で場所の移動をすることなく、美味しい料理をワイワイ食べられるというのと 都内ではランチ会議の需要がありますが、人数がいるほどお店の確保もメニューもどうしようとか大変ですよね。
こういったケータリングの食事会も商談のチャンスだったり親睦を深めるためには良いツールなのかも知れません。
日本の企業全てがそうではありませんが「会議や会合」と称されるものはわりと時間の無駄が多いように感じていました。(経験上の自分の主観ですが)
また、男性の方の多くはお酒の席で商談が決まるといったことも多いと聞きますが、お酒というコミュニケーションツールが仕事に繋がるのならば、 ケータリングでの食事も小さなところの働き方改革の一つなのかもと思います。
お酒は時と量、場合によっては失敗することもあると思いますが、美味しいものを食べながら怒る人っていないと思うので(^.^)
イライラしたとき、疲れた時、落ち込んだ時、喧嘩した時、気持ち幅が狭くなってネガティブになった時に、温かい物や甘いものを食べると ちょっと気持ちが落ちついたりすることが誰でもあるのではないかと思うのですが「食」に助けられるという場面がありますよね。 改めて食事の大切さを感じました(^-^)
長くなりましたが、ケータリング専用のWEBページができましたのでご覧ください(^^♪ 少人数から大人数まで、ご予算に合わせてナチュラルグレースのお料理をお召し上がりいただけます。
【贈答・プレゼントにも。こだわり高級素材無添加パスタソース専門店・おとりよせのナチュラルグレースメルカートのブログ】