ファイトケミカルスープで免疫力をつけよう!

お取り寄せパスタソースナチュラルグレースメルカートのブログ フェイトケミカルスープで免疫力をつけよう! かぼちゃのポタージュ

こんにちは。

時々風が吹く晴天の甲府から。

前回の赤小松菜の炒めは美味しかったです。が葉がすごく大きくて、茎の部分の方が甘みがあって歯ざわりも良く茎の方が好みかな。。。

イタリア、トスカーナ地方の家庭料理でリボリータというのがあるのですが、カーボロネーロやカッチカチのバケットやお豆を入れてとにかく煮込む。

というもの。日本でいうところの「おじや」といったところです。お味は美味しいんですが、正直見た目がインパクトあります(^-^;。

イタリアへ行かれた際には、レストランでは頼まなくてもよろしいんじゃないかと思うメニューの一つです。是非、他のズッパ(スープ)をご注文ください。

今回私が頂いた小松菜はカーボロネロと似た系統のお野菜でした。なので、ミネストローネとかに刻んで煮込むのに向いているかもしれません。

さて今日はインフルエンザや風邪が流行ってきているので、免疫力スープのお話をつぶやいてみます。

病気は免疫力が低下しているところに目・鼻・耳・口などの穴のある所から入り込みます。

免疫力と適切な予防の知識があれば多少の風邪やインフルエンザさえもブロックできると思っています。

免疫力は持続力だとも思っていますが、なかなか毎日規則正しく栄養バッチリな日を続けるのには酒飲みの私には難しい。

ですが、食べることの中の1食だけでも気にして食事を考えてみるということはできるので、通勤中とか寝る前とかには家族の為にも朝と夕飯の事ばかり考えてます(^-^;

ふと、当店のかぼちゃスープって免疫力スープじゃん。と思い立ったのでつぶやいてみたのですが、

ハーバード大学で免疫とガン、免疫と食事の関係を長く研究されてきた大先生が考案したことから、

ハーバード大学式野菜スープと言われているスープがあるんだそうです。

緑葉色野菜はもちろん、豆、ゴマ、玉葱やブロッコリー、ダメな野菜ってないですから、なんでもいいようです。

ただ煮る(水なしで)。野菜の味だけ満足感が足りない場合、塩をちょこっと。

野菜スープの効果の源、フィトケミカルは植物が作り出す天然の成分で植物にしか作れないということ。

ハチミツみたいにハチがいないと作れないのと同じですね。

そのフィトケミカルスープには抗酸化作用、アレルギーを抑える作用、免疫力を高める作用等々、ただ、食べ過ぎる以外には体に悪いことはないです。

そのスープの摂取量の目安(具材を除く)として

●健康的に過ごしたい人は1日200ml(1回の目安)×1~2回

●免疫力を高めたい人は ×3~4回

●ダイエットやメタボリック症候群が気になる人は ×2~3回

食事の前や食間などの空腹時に飲むと体内に吸収されやすく効果的なんだとか。

当店のスープは200g。たっぷりの固形具材やそのほかの素材が入っておりますが、食べごたえもたっぷり。

素材の味を重視しているので、塩分は控えめです。お客様のお声にもたびたび塩分控えめで実家の母にとても喜ばれました!など嬉しいお言葉を頂きます。

かぼちゃのスープ200g 食塩相当量0.89g

ラタトゥイユ200g 食塩相当量0.76g

クラムチャウダー200g 食塩相当量1.8g

食塩の摂取量は健康な人で1日10g以下、男性なら8g、女性なら7gが理想なんだとか。

ラタトゥイユやかぼちゃスープだったら1日3食に組み合わせるのもいいかもしれません。

そしてスーパーや市販の自然食品店舗で販売されているメルカートと同等のスープはないと思っています。

売り込みみたいになってしまいましたが、ただ、日本にはすばらしい味噌文化があります。減塩味噌や手前みそなどでみそ汁も味わって欲しいと思います。

お豆は体に良く、一日一杯の味噌汁でガン予防などと謳っている番組もありますが、自分の適量な塩分量を知り、

考えて(想像して)いろいろなスープを楽しんでほしいと思います。

最近読んだ本で面白かった本です。

「世界のスープ図鑑」佐藤政人:著

こちらの本にも日本の味噌汁は外せません(^.^)

スープで免疫力アップ、元気に年を迎えたいですね。

【贈答・プレゼントにも。こだわりの高級素材無添加パスタソース専門店・おとりよせのナチュラルグレースメルカートのブログです】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です