5月から毎年人気の初夏限定山菜メニューが始ました!
先日のブログで綴った筍の名産地、南部町でマスターが掘ってきたタケノコをはじめ、
新物のワラビ・フキ・セリなど山の恵み大集合!全て国産!
ゼンマイはオーナー夫人のご実家、自然豊かな村上の部落で採ったもので高級品です!

国産新物山菜とシラスのペペロンチ-ノ。
シラスは山菜ソースの中に入ったタイプのソースです。
山菜の香り、いろいろな食感が楽しめ、シラスの塩気があとをひくピリ辛パスタとなっております。

国産新物山菜とベーコンの和風クリームソース。
シャキッとした歯触りと山菜特有の香りとやさしいとろみ、ベーコンと生クリーム、隠し味で醤油をたらした
クリーミーでいながらもさっぱりとした和風ソースとなっております。
先月までの季節限定品、春野菜と同じく、一袋に数種類の旬の野菜がたっぷり入っているので、
お得感もありますよね~(^.^)
ここ数年で「食育」という言葉をよく聞きますが、小さな頃からの食生活は大人になって、親の世代へ
そしてその次の世代へと知らず知らず受け継がれるものだと感じています。
山菜は特に灰汁があるものが多く下処理に手間暇がかかりますが、
子供の頃からの食生活を通しての親子の繋がりや季節の素材を使った食生活も食育の一つですね(^^♪
当店のパスタソースは優しい口当たりとなっておりますので食べやすいと思います。
※山菜は特に灰汁が強いため、適宜お子様の月齢を考慮されたうえで保護者の方が判断してくださいね(^.^)
【贈答・プレゼントにも。こだわり高級素材無添加パスタソース専門店・おとりよせのナチュラルグレース メルカートのブログです】