
こんにちは。
晴れの甲府から。
ここのところ、夜な夜な本に熱中してしまい少々寝不足気味のたけだです。
今、読んでいる本は「ライザップごはん」です。自分の場合、食いしん坊なので料理本は逆に目が覚めてしまいます(^-^;
さて、今日は朝から風が吹いていて花粉を感じますが、皆さんのお住いの地域はどうでしょうか。
レストラン ナチュラルグレースでは少しでもお客様に快適にお食事を楽しんでいただけるよう、定休日や夜はお掃除ロボットに働いてもらって、毎朝の念入りなお掃除と、 強力な空気清浄機を店内に6台設置しています。 この清浄機はウイルスも除去してくれるので少しでも効果が発揮されているといいなと。
ウイルスは目に見えませんから絶対とは言えないです。。(-.-)
政府から大きなイベントなどの開催自粛要請がでたことで、大企業から中小企業、個人事業主(ナチュラルグレースもこの部類ですが)にと売り上げが落ち込み、 経済全体の動きが気になりますが、最終的には個人にふりかかってくることなので、自分の身は自分で守っていくしかない。と。
昨晩、防災用に保管していた非常食の賞味期限が近かったため、家族で食べてみました。
それはそれで食せるものですが、 うちの場合はパスタだね。塩コショウだけでもいいんじゃない?とか水は?火は?とか、パンは水分が欲しくなるからなぁ。とか、カレー味いいよね!とか。 いろいろ出てきまして、改めて非常食について我が家の場合を考えるいい機会になりました。
物流が止まり、買い物ができなくなった場合は天災だけに限らないことも視野に入れて準備をしていこうと思いました。
メルカートのパスタソースもストックしておこうかななんて考えてたりもします。(^.^)
【贈答・プレゼントにも。こだわり高級素材無添加パスタソース専門店・おとりよせのナチュラルグレースメルカートのブログ】